【ついに締日】貧乏家計の現実。クレカ請求30万、ボーナス替わりの寸志でなんとかするしかない。

リボ払い

こんばんは🌙キラキラ星です。

やっと来ました。

クレジットカードの締日。

この日をどれだけ待ったか…。

「これ以上、来月の支払いを増やしたくない」

そう思って、ギリギリの毎日を耐えてきた。

今月分の請求は、約30万円。

現実は厳しい。

エアコンの故障、娘の修学旅行代、日々の生活費。

全部、必要な出費だったとはいえ……

合計するとクレジットカード請求は30万近く。

これが貧乏家計の現実です😭

欲しいものなんて買っていない。

頼れるのは旦那の泣けなしボーナスとリボ払い

来月の支払いは、旦那のボーナスで乗り切るしかない。

とはいえ、実際ボーナスというものは存在しません。

はい、零細企業に近い家族経営の運送会社なもので。

会社から出る寸志を勝手に我が家でボーナスと呼んでいるだけのものです。

リボ払いも使わなきゃ、到底足りない。

情けないです。

でも、これがうちの現実。

これが、生活苦でも、子どもだけは守りたい。そんな母の話。

やっと「リセット」。またゼロから。

とにかく、締日を迎えて、やっとリセット。

もうこれ以上は増やせない。

来月こそ、少しでも減らせるように――

またゼロから立て直すよ💪

タイトルとURLをコピーしました